第40回 上野城薪能

能楽創世 観阿弥生誕の地 伊賀上野
第40回 上野城薪能

※最新の情報はこちらからご確認ください。 

【日時】令和5年9月30日 (土)  開場17時15分 開演18時

【会場】伊賀上野城本丸広場 (特設会場)
※雨天の場合は、伊賀市文化会館に変更
※荒天により中止する場合もあります
※開演後に中止となった場合、払い戻しは行いません

【演目/演者】
仕舞/伊賀市こども能楽教室参加者 ほか
和泉流狂言「口真似」/井上松次郎 ほか
能楽解説
喜多流能「枕慈童」/長田 郷 ほか

【定員】300席

【入場料】①1,500円(残りわずかです) ②2,000円※呈茶(受付16:00~17:30)付き限定50名(完売しました)
中学生以下は①を先着20名無料(但し保護者同伴)とし、下記3ホールで整理券を配布します。配布終了後は一般料金での鑑賞となります。同伴の保護者は有料です。
➁の呈茶は公演会場に併設する呈茶会場にて提供します。

【チケット】8月6日(日)から下記3ホールで販売
伊賀市文化会館(℡0595-24-7015)
青山ホール(℡05959-52-1109)
あやま文化センター(℡0595-43-1125)
※残席がある場合は当日の公演会場でも販売します。

◆動画・フラッシュ撮影禁止・飲食は固くお断わりします。
◆できるだけ公共交通機関をご利用ください。
◆お車でお越しの方は、市営駐車場をご利用ください

 

主催:上野城薪能実施委員会
後援:三重県博物館協会
助成:(公財)岡田文化財団
お問合せ:(公財)伊賀市文化都市協会☎0595-22-0511
◆この事業は伊賀市文化振興条例、伊賀市文化振興ビジョンに基づき実施します。

 scan-79

scan-78