浜辺の四季 ~穐月明が描く海~
穐月明が少年時代を過ごした故郷 実報寺は愛媛県西条市の海に近いお寺で、浜には大きなカブトガニが生息していました。それゆえ海の作品にはなにかしらの故郷への思いが反映されているようです。夏の穏やかな海、冬の荒海、月夜の海、海にまつわる和歌や物語を描いた作品には、得意とした山河の清らかな理想郷のような作品とは違う大きな海原が広がっています。波と光りとそこにも有る人の暮らしをご覧ください。
・期間 2024年10月31日㊍-12月20日㊎ (火曜日休館)
・開館 10:00~16:30(入館16:00まで)
・料金 一般300円(高校生以下無料)
・会場 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎(伊賀市別府718番地3)
■呈茶会「紅葉の茶室でお茶をいただく」(要申込) 日時:11月17日㊐、23日㊏、24日㊐ ①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~ 定員:各回12名 呈茶代:400円(抹茶・お菓子) 申込受付:10月12日㊏ 10:00より青山ホール☏0595-52-1109で受付
■近郊ハイキング「水辺の景色をたどる」(要申込) 日時:12月1日㊐ 13:00 伊賀市ミュージアム青山讃頌舎集合 【コース】伊賀市ミュージアム青山讃頌舎(展覧会見学)~青山羽根~青山頓宮~川上ダム(内部見学)~伊賀市ミュージアム青山讃頌舎 定員:先着15名 参加費:300円(観覧券付、傷害保険料含む) 持ち物:飲み物、雨具等 申込受付:10月19日㊏ 10:00より青山ホール☏0595-52-1109で受付 ※申込受付は、11/21㊍ 17:00まで。
■ギャラリートーク「穐月 明の故郷と海」(申込不要) 日時:12月8日㊐、15日㊐ 13:30~/参加無料(観覧料は必要)