公益財団法人 伊賀市文化都市協会
公益財団法人 伊賀市文化都市協会
close
イベント情報

化石が語る太古の世界

 

伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎 特別展                                                      化石が語る太古の世界

伊賀市出身の北田稔 氏(伊賀盆地化石研修会 北田化石展示室館長)が採取した化石たち-。

平成29年に発見されたナマズ属頭蓋骨は現生のビワコオオナマズとは異なる形質が確認されたため、現生のビワコオオナマズの祖先種或いは同系統の絶滅種の頭蓋骨である可能性がある貴重な化石も展示します。

化石に興味を持ち始めて60数年-北田稔 氏の集大成となる展示をぜひご高覧ください。

日時:2025年6月7日㊏-7月6日㊐ 10:00-16:30 (入館16:00まで) 火曜休館

会場:伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎(三重県伊賀市別府718-3 ☏0595-52-2100)
参観料:一般300円、高校生以下無料

《関連イベント》
「特別講演会 『古琵琶湖層群から産出したナマズの頭蓋骨について』」
【日時】6月8日㊐ 13:30~
【会場】阿保地区市民センター会議室
【講師】大江文雄(奈良文化財研究所客員研究員)                                          【定員】先着50名
【申込】青山ホール☎0595-52-1109または、二次元コードこちらから申込フォームにアクセスしてお申込みください。

「GALLERY TALK 『化石が語る太古の世界』」
【日時】6月22日㊐13:30~                                                 【講師】北田稔(北田化石展示室館長)                                              【定員】先着15名
【申込】青山ホール ☎0595-52-1109または、二次元コードこちらから申込フォームにアクセスしてお申込みください。

「WORK SHOP 『化石のクリーニング教室』」(化石のプレゼント付)
採集してきた化石標本の余分な岩石や泥を取り除いてきれいに整形する化石クリーニング教室。                              自分だけのオリジナル標本を完成させよう。                                             【日時】6月14日㊏、21日㊏、28日㊏ 各日10:00~11:30
【対象】小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)                                       【定員】各日先着10名
【持ち物】手袋、持ち帰り用袋、あればゴーグル                                           【申込】次の二次元コードから申込フォームにアクセスしてお申込みください。6月14日㊏6月21日㊏6月28日㊏

[主催・お問合せ] (公財)伊賀市文化都市協会 ☏0595-22-0511
【共催】伊賀市 [後援] 伊賀市教育委員会 [協力](一財)東洋文化資料館 靑山讃頌舎                                                         ◆この事業は、伊賀市文化振興条例、伊賀市文化振興ビジョンに基づき実施します。

 

TOP